2010年08月30日
妊娠4か月目〜♪
パソコンが〜…
壊れてしまった…( ̄▽ ̄;)
どうしようかぁ〜
それはさておき、
ちびちゃんの夏休みやっと終わってくれました
また引きこもりになってしまいそう〜
実は最近、坐骨神経痛みたくなってて
お腹のベビちゃんは4か月目に入ってすくすく育ってくれてます
4か月で坐骨神経痛って早くね!?
これ大きくなったら支えられるんだろうかぁ…
2人目は不安と恐怖があります
そういえば今回は食べ物の好みが全然違うんでビックリ!!
ちびちゃんの時はかぼちゃとか酢の物とか和食が食べたくて〜
飲み物もジュースなんてとんでもない
水ばっかり飲んでてかなり健康的。
ちびちゃんは今ややっぱり和食に箸が進むみたい…
ベビちゃんはというと…
どうも濃いものが好みらしい。
中華丼から始まりラーメンやお好み焼き。
飲み物なんて炭酸をかぁぁ〓って飲みたい…
太る要素が揃っちゃってるじゃなぁ〜い
もしかしたら女の子かなぁ〜なんて女の子の名前を考えてます
今日も天気悪いからお家にこもっとこ〜
2010年08月13日
誕生日〓

最近子育てブログになってきちゃってますが〜
今日はちびちゃんの3歳のお誕生日♪
毎年恒例になってきてる誕生日会をして頂きました♪
今日はかなりのご馳走(^q^)
ケーキも旦那の弟が準備してくれてましたぁ〜
3年前の夜7時に産まれてきてくれて
同じくらいの時間に旦那と
『あ〜3年前の今頃は産んだ後でぐったりだったよねぇ』
って話してました
実はお腹にいた時に女の子ってずっと思ってて
助産院の先生が性別はどっちでもいいから教えませんからってとこで
産まれてくるまでのお楽しみ♪にしてたのに
検診に行ったとこの先生が『なんかついてるねぇ〜』って
え〜!楽しみにしてたのにぃ〜
って慌てて男のコの名前考えて
龍之介って名前つけた日に陣痛が始まって誕生しました
ほんと月日が経つのは早いなぁ〜
またまた3月にはお産を
って考えたら怖いなぁ…
でも新たな家族の為にも頑張らんとねぇ〓
もちろん次は聞きませんよ
あっ!!ちびちゃん裸の大将みたいになってますねぇ
ちなみにうちのちびちゃんは3ってしてる右側のコ。
となりにいるコがメインみたくなってるけどいとこです。
2010年08月12日
ちびちゃんのおやつ♪

昨日ちびちゃんのおやつにプリンを作ってみました♪
またこれが簡単ですぐできちゃいました♪
ちびちゃんも旦那も美味しい(^q^)って食べてくれて
満足。満足♪
ちなみに作り方は
牛乳…240ml
卵…2個
砂糖…大さじ2
これを全部混ぜて茶こしでこしてうつわにいれて
お湯の中に入れて蓋して弱火で10分火をとめて10分。
あとは冷蔵庫で冷やして完成♪
簡単でしょ!?
ちなみにカラメルソースは
砂糖…50g
水…大さじ2
を小鍋にいれて水飴つくるみたいに
茶色くなってきたらお湯を大さじ2いれて
ちょび混ぜながら様子をみてみて♪
これで完成ッス♪
焦げ茶色になるほど苦いのができるみたいだよ
ぜひぜひ作ってみてね♪
2010年08月11日
早起きできず…
明日は早起きして朝ご飯に目玉焼きを作るわ〜
と旦那と約束して眠りにつき…
ガーン( ̄▽ ̄;)
朝寝坊。
な〜んで?早く寝たのにぃ…
妊娠してからというもの早く寝ないと次の日がきついし早く寝ても朝が起きれない。
とりあえず朝ご飯を食べる時間がなかったから旦那におにぎりを握って
『車の中で食べてね』
と私のくせにいい奥さんぶってみました
でもお弁当は入れんかったんだけど
そんなこんなで…
私の体調もきついんで
最近ハンドメイドはお預けしてます
10月のクラフトフェスタが最後のイベントになりそうかなぁ〓
あとは出産してから落ち着いてから。
10月もKugi*priちゃんと出店予定で〜す
2010年08月09日
仮面ライダーアート展

昨日ちびちゃんを連れて仮面ライダーアート展へ
行ってきちゃったぁ〜
体調もイマイチだったんだけど
行ってみたかったんで〜
昨日は電王とクウガがきてたよ〜
旦那と電王に会いたいよねぇ〜
と言いながら来たからちょっぴり興奮ぎみ
でもちびちゃんは怖いのか近よりもせずパパから離れず…
写真をとる場所が限られてたから
龍騎のバイクの前でしかとれなかったよ〜〓
せれでもちびちゃんは満足してくれたみたい♪
それにしても今日は腰が痛い…
2010年08月02日
クエン酸〜

クエン酸〜♪
健康にいい事だったら一通り試してみる母から
体が疲れにくいよぉ〜って
私もつられて買っちゃった〜
300円くらいだったよ
これを水で薄めて飲むんだけど
実はこれにしそジュースをちょっぴり混ぜて飲んでマス
つわりがある私にはすっきりする酸味。
これで少し元気になるといいなぁ♪